上智 就活ブログ たまに息抜き

なんだかんだで就活が終わったので、面接内容や役立つ情報をお伝えしていきます。たまに、お菓子作りや身の回りのことも挟むつもりです。

《SPIってどうすればいいの》編

こんにちは、ふくです。

 

今回は《SPIってどうすればいいの》について書きたいと思います。

 

まず、SPIとはなんぞ?というところから。

SPI、WEBテスト、玉手箱など、企業から課されるテストはごちゃっとしてよくわからないですよね。

大きく分けるとこんな感じ。

 

●テストセンター方式→席を予約して受ける

種類は、

   ・SPI

   ・TG-web

   ・玉手箱

WEBテスト方式→自宅などのパソコンでやる

種類は、

   ・SPI

   ・TG-web

   ・玉手箱 

   ・企業独自のもの 

私は主にこんな感じでした。

テストセンターで受けるか、家で受けるかという感じです。

難しさは、体感的に

SPI < TG-web < 玉手箱

って感じです。(人によります)

 

特徴としては、

《SPI》

言語、非言語で約35分、性格テストで約30分

比較的基礎的な内容がおおいです。

言語はともかく、非言語は割合や仕事算、推論などが出るので、中学受験をしたことがある人は有利かも…と言う感じです。

 

インターンに参加するためのESと一緒に受けることになる人もいれば、

3月の解禁とともに初めて受ける方もいると思います。

 

いずれの場合も、一度は問題集を一周しておくと良いでしょう。

 

自信がないようなら、出来るようになるまで頑張りましょう!!

WEBテストで落とされてしまっては、本当にもったいないです。

 

TG-webと玉手箱については、また今度。

今回はここまでです。

読んでいただいてありがとうございました!